鎮座地 佐賀県佐賀市大和町大字川上1 旧社格 県社
主祭神 與杼比売命(よどひめのみこと) または 豊玉毘売命(とよたまひめのみこと)
![]() |
|
![]() 御朱印 |
![]() 御神紋 右三つ巴 |
![]() |
![]() 三の鳥居(肥前鳥居) |
![]() |
![]() 手水舎 |
![]() |
![]() |
![]() 別名「淀姫さん」と親しまれ、ナマズは淀姫さんのお使いだとしてここでは食べないそうです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 焼楠(霊木の大楠として名高かったが文化十年の火災で焼けたが、今も大事に育てられている) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 拝殿の天井は見事な絵が! |
|
you-Tubeに「肥前国一宮 與止日女神社」のムービーを UPしています。こちらからご覧下さい |